発酵食品で心が整っていく毎日

私はここ数年、発酵食や麹を使った料理を日々楽しんでいます。
ですが、この道にたどり着くまでには、食生活の制限や試行錯誤がありました。
12年前、子供が卵、小麦粉、乳製品の食物アレルギー問題をきっかけに、
食 ...
米麹パウダーで塩麹作り

塩麹を使っていてこんなことはありませんか?
米麹の粒が残ってお料理に使いにくい!
米麹を買っても余って残る!
でも簡単に体に良い酵素は取り入れれたら嬉しい!
そんなは「米麹パウダー」がおすすめ! ...
罪悪感の一切なし!チョコ麹の作り方

「チョコレート食べたーい!!」
「でも太るし、砂糖いっぱい入ってるし・・・」
そんな罪悪 ...
ホットケーキミックスでふんわり蒸しパン

29年前、阪神大震災を体験しました。
水も電気もガスもすべて止まって、その頃中学生だった私は何をどうしたらいいのか全く分かりませんでした。
ただ親のお手伝いをして部屋中のガラスの破片などを片付けていたのを覚えています。 ...
身体が喜ぶ人気のハーブ、ローズマリー麹で料理上手に!

「若返りのハーブ」ともいわれる臭み消しの定番ハーブ、 ...
きゅうりとわかめの塩麹和え

きゅうりとわかめの塩麹和え
毎日麹で腸活レシピ簡単!切って混ぜて和えるだけ
☆作りやすい分量☆きゅうり 1本
自然塩 小さじ1/4(下処理用の塩)
乾燥わかめ 適量
お酢 大 ...
甘酒(甘麹)のブルーベリースムージー

暑い日が続くと食欲も湧かない日もありませんか?
そんな時は甘酒(ノンアルコール)で出来たドリンクを飲むと力が湧いてきますよ(^^)/
甘酒は飲む点滴と言われているくらい、栄養価が高いの飲み物です。
甘酒を作るの ...
キウイ甘酒スムージー

【キウイ甘酒】効果がヤバい!まだまだ続く残暑の時期は疲労注意報!!甘酒(甘麹)は天然 ...
安全に残留農薬落とす!いちごの洗い方

残留農薬が多いと言われるいちご。
無農薬いちごや信頼のある農家さんのいちごなど
残留農薬を心配せずに食べられるいちごもたくさん
あると思います。
心配な方は是非、お酢で洗うという方法をやってみて ...
甘酒バナナドリンク

甘酒を飲むと免疫力がアップします!
甘酒は昔から飲む点滴と言われています。
甘酒って聞くと
『飲んだことない、味が苦手』とよく聞きます。
私も最初は苦手でした。